助词“に”的用法_【法亚日语】成都日语培训_成都日语学习_成都日语培训机构_成都日语培训班

锦江区总府路2号时代广场A座2803

您现在的位置:日语首页日语学习

日语学习

助词“に”的用法

1、存在的地点


不论在哪种存在句,物体存在的地点,都用“に”表示,称作“存在的地点”。另外,存在句中还有个问题是:人和动物用いる、います。其存在地点仍然用“に”表示。  


存在句的2种格式:   


① 教室に(补语)机が(主语)あります(谓语)。   

这是补主谓结构,あります译成“有”。

教室里有桌子。   


② 机は(主语)教室に(补语)あります(谓语)。   

这是主补谓结构,あります译成“在”

桌子在教室里。  


2、具体时间


在日语中表示时间有2种:一个是象今日(きょう)、去年(きょねん)、来週(らいしゅう)、今朝(けさ)、夕べ(ゆうべ)等等单个的时间名词。另一个是年、月、时、星期等等直接有数词的时间名词,称作“具体时间”。用具体时间时后面要加“に”。  


私は今朝(单个的时间名词)6時に(具体时间名词)起きました。   

我今天早晨6点钟起床了。   


山田さんは1998年に(具体时间名词)大学を卒業しました。

山田先生在1998年大学毕业了。 

  

水曜日に(具体时间名词)テストがあります。

星期三有考试。  


3、动作的对象


英语的及物动词做谓语的句子中有双宾语,即直接宾语和间接宾语。日语中没有间接宾语,英语的间接宾语在日语中用带に的补语表示,就是“动作的对象”用带に的补语表示。 


先生は学生に(对象)日本語を教えます。  

老师教学生日语。   


私は田中さんに(对象)手紙を出しました。   

我给田中发了信。  


4、动作的落脚点


“落脚点”的概念容易和“对象”混淆。“对象”应该是人或者是动物之类有生命的东西;而“落脚点”是动作的归宿。


李さんは朝早く教室に(落脚点)来ました。   

小李一大早就来到教室。  

 

バスに(落脚点)乗って会社へ行きます。   

乘公共汽车去公司。   


先生は黒板に(落脚点)字を書きます。   

老师往黑板上写字。   


この用紙に(落脚点)名前と電話番号を書いてください。   

请在这张表格上写上姓名和电话号码。    


5、移动的方向


一般移动方向用“へ”表示。而这时的へ可以用に代替。


明日ペキンに(移动方向)行きます。  

明天我去北京。  

 

来年アメリカに(移动方向)留学します。   

明年我去美国留学。


6、变化的结果


事物经过变化,由一种事物变成了另一种事物。这理由三种情况。


① 客观地描述事物的变化,或者说客观地力量促使了事物的变化,用“名词+になる”的形式。


大学を卒業して、教師に(变化结果)なりました。   

大学毕业后,当了教师。  

 

出張でシャンハイに行くことに(变化结果)なった。   

因为出差,要去上海了。 


② 经过自己主观努力完成了这个变化,用“名词+にする”的形式。


来週海外へ旅行に行く事にしました。   

决定下周去海外旅行。   


今後火曜日を日本語の勉強日にする。   

我决定今后把星期二定为日语学习日。  


③用 “名词+になっている”和“名词+にしている”的形式来分别表示“规定和制度”以及“自己决定后一直执行”。 


学校は、夜12時に校門を閉める事になっている。   

学校规定午夜12时关门。 

  

私は毎日2時間日本語を勉強する事にしている。   

我每天都学习日语2小时。    


7、 来去的目的


在移动动词的前面表示移动的目的,名词或动词连用形后面加 に再加动词。


町へ買い物に(移动的目的)行きます。   

上街去买东西。   


レストランへ食事をしに(移动的目的)行きます。   

去餐馆吃饭。  


忘れ物を取りに(移动的目的)家へ帰りました。   

回家去取忘遗忘了的东西。

   

先生の授業を聞きに(移动的目的)学校に来ました。   

友情链接: 南京日语培训成都日语培训班沈阳日语培训班天津日语培训

办学许可证号:教民151010470000191号 聘请外国专家资格证号:A2 510130081 

联系电话:028-8674 8880  24小时咨询电话:133 4880 7880

Copyright©2006-2019 成都市锦江区法亚外语培训成人学校 蜀ICP备16032480号-1  法律顾问:四川拓越律师事务所




免费咨询

400-099-6664